幼稚部の様子

クリスマス会

12月12日に幼稚部でクリスマス会を行いました。

いつもよりちょっぴりおしゃれな服を着て、朝からドキドキわくわくな様子です。

 

まずはキャンドルサービスを行いました。一人一つずつゆっくりとろうそくを持ちながら歩いて会場に入りました。

 

落ち着いてろうそくを運び、きよしこの夜を歌うことができました。

 

さて、続いては明るく楽しいダンスとゲームの時間です。

みんなで円になってジングルベルを踊りました。

サンタのとんがり帽子がとても似合っていますね!

 

ゲームはさいころゲームを行いました。一発でおやつのプレゼントの面を出す子もいれば、なかなかおやつの面が出なくて何度もさいころを回す子もいました。

お母さんと一緒に変な顔やダンスをしたり、時にはブラックサンタが登場したりするときもありました!とても盛り上がりました。

みんなおやつをゲットし、みんなでおやつを食べました。

 

そのあとは、、、待ちに待ったサンタさんの登場です!

とても大きなサンタさん。幼稚部のみんなにプレゼントをくれました。

サンタさんへ一生懸命作ったクッキーやお手紙を渡したり、「好きな食べ物は何?」や「クッキーをお家で食べてね」とお話をしたりしました。

子どもたちはサンタさんがとても大好きで、「好きだよ」とサンタさんに話したり、何度も抱っこしてもらったりしていました。

 

サンタさんからもらったプレゼントには面白そうなおもちゃが入っていました。

お母さんと一緒に遊んで楽しみました。

 

たくさん遊んだ後にみんなで給食を食べました。

ケーキもあり、とても豪華でした。楽しいクリスマス会となりました♪