寄宿舎の様子

短冊に願い事を書きました。

今年も七夕が近くなり、短冊に願い事を書きました。

みんなそれぞれ、やりたい事や欲しいものなどを願いを込めて書き、笹にくくりつけました。みんなの願い事がかないますように!

夏の装飾を作りました。

7月に入り、徐々に暑くなってきました。

今回は、夏らしい装飾を舎生と作りました!

みんな集中して取り組んでいます。

できあがったのは、フルーツが入ったかき氷とクリームソーダです。

作った飾りはプレイルーム壁面に貼り、涼しげな雰囲気になりました!

6月誕生会

6月26日(水)に誕生会を行いました。

誕生者から挨拶の後に夕食を食べました。メニューは、みんなが大好きな醤油ラーメンと鶏のからあげだったのでおなかいっぱいに食べて満足気でした!

食事のあとのゲームは、体育館に集まって「氷鬼」をして楽しみました。

 

地域清掃活動をしました。

6月12日(水)普段からお世話になっている地域への貢献として学校周辺のゴミ拾いをしました。幸い天気にも恵まれ子どもたちは一生懸命取り組みました。

大学生のボランティアさんと一緒に楽しく活動することができました。

余暇時間にゲームをしました。

6月5日(水)は運動会の総練習で午前授業でした。

午後から時間がたっぷりあったので、みんな食堂に集まってゲームをしました!

初めて見るゲームもある中、試行錯誤しながら得点を競い合いました。

ゲームを終え、総合優勝は2人同点でした!参加した全員に メダルが贈呈されています。この日の天候は雨で肌寒い1日でしたが、熱いバトルを繰り広げていました!

ゲーム終了後はおやつを食べながら映画鑑賞。食堂の中を暗くしてから、プロジェクターを使ってスクリーンに映しました。大画面で映画館気分!下校後の時間もあっという間に過ぎました!