寄宿舎の様子

1月誕生会

1月22日(水)に誕生会を行いました。

1月の誕生者は2名です!2人でケーキのろうそくを消した後に、みんなの前であいさつをしました。

夕食はみんな大好きなカレーライス!食事の後にはデザートのシフォンケーキを堪能しています。

その後、先生方と一緒にみんなで「手話伝言ゲーム」をして盛り上がりました。

係の舎生は事前準備や司会の練習など真剣に取り組んでおり、みんなで楽しい会にすることができました!

クリスマス イルミネーション

12月23日(月)、学校と寄宿舎の改装に携わって下さっている工事業者様から、子どもたちへのサプライズとして寄宿舎の玄関前にイルミネーション設置して頂けました。

イルミネーションを見た舎生は「きれいだね!」と大喜び!夜にはみんなで記念撮影をしました。

工事業者の皆様、私たちのためにありがとうございました!

クリスマス会

12月18日にクリスマス会を行いました!

係の舎生は装飾や司会の練習など頑張っていました。

 

会が始まると、大学生のボランティアさんと一緒に食事や会話を楽しんだり、ゲームをしたりと大盛り上がり!素敵なクリスマス会でした。

クリスマス会装飾作り

12月に入ってから、みんなでクリスマス会に向けた装飾作りをしています。それぞれ創意工夫して一生懸命取り組んでいます。本番が楽しみですね!

クリスマスツリー飾りつけ

12月2日(月)に寄宿舎食堂でクリスマスツリーの飾りつけを行いました。12月に入り気分はクリスマスモードです!それぞれでツリーを彩ってくれました。

玄関のガラスに絵を描きました。

11月20日(水)の放課後にキットパスで玄関のガラスに絵を描きました。それぞれが冬にちなんだ物や、自由テーマで好きな物を思い思いに描いて玄関が華やかになりました。

ハロウィンパーティ

10月23日(水)にハロウィンパーティーを行いました。

事前にハロウィンの由来の説明を受け、みんなで仮装しゲームをしました。ゲームの会場に入る前に「トリック・オア・アトリート」と言って入室し、それぞれゲームをしておやつを貰いました。ゲームが終わった後は、みんなでおやつを食べて楽しんでおしゃべりをしました!

第2回地域清掃

10月1日(火)に今年度2回目の地域清掃を行いました。

季節はすっかり秋になりましたが、この日は秋晴れで風が心地よく外での活動にうってつけの日でした。

学校周辺のごみ拾いをみんな真剣に取り組んでいます!たくさん詰まったごみ袋を見て達成感が感じられた1日でした。

お月見をしました。

9月18日(水)の夜にお月見をしました。

十五夜は17日でしたが、この日はあいにく雨で翌日に延期しました。

楽しみが1日お預けになりましたが、そのぶん当日の月はとても美しく輝いていました。みんなで月を観賞し、楽しいひとときを過ごしています。

8月誕生会

8月28日(水)に8月誕生会を行いました。

夏休みが終わっても、まだ暑い日が続きますが、誕生者は元気に挨拶をしてくれました。

食事後に「震源地をさがせ」というゲームを行って盛り上がりました。