乳幼児相談室の様子

お別れ会

3月5日(水)に令和6年度のお別れ会を行いました。修了児2名を含む、8名のお子さんと保護者が参加しました。

ひよこ組を修了するお子さん達が元気いっぱいに入場して、お別れ会が始まりました。前半は保護者にこれまでの育児やひよこ組を振り返っての話をしていただいたり、修了児に校長先生や教頭先生から修了証書やプレゼントを渡したりしました。

後半はリズム遊びや音遊び、絵本の読み聞かせ、プレゼント交換などを行いました。

笑顔の子、泣いている子、驚いている子…短い時間の中でもたくさんの表情を見せてくれた子どもたちでした。親子ともに楽しい時間を過ごしていただけたら嬉しいです。

2歳児さん、修了おめでとうございます!これからもお子さんの健やかな成長を陰ながら応援しています。

 

「クリスマス会」

12月11日(水)の「クリスマス会」には、大雪にも関わらず8名のお子さんとその家族が参加してくれました。鐘の音が響くと子どもたちは、何が起こるかドキドキしていました。だんだん、サンタクロースが近付いてくるのに気づき、子どもたちの視線は、サンタクロースに釘付けでした。目の前のサンタクロースを見て驚いて後ずさりした子、大喜びをした子、反応は様々でしたが、子どもたちはサンタクロースからプレゼントをもらうことができました。子どもたちの反応が微笑ましくて心温まる「クリスマス会」になりました。

「サンタクロースさん、素敵なプレゼントをありがとうございます」

「あたま・かた・ひざ・ぽん」の手遊びが上手にできました。

 

秋の遠足

9月18日(水)にカムイの杜公園「わくわくエッグ」に行きました。室内の遊具で遊びました。たくさんの遊具があり、子どもたちは、好きな遊具を使ってお母さんと楽しく遊ぶことができました。初めて見る遊具に「うわー」と歓声を上げて喜ぶ子どもたちを見て、みんなが笑顔になりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

水遊び♪

7月17日(水)に永山中央公園で水遊びをしました。7組の親子が参加しました。

全身びちゃびちゃになってダイナミックに遊ぶ子もいれば、水遊びのおもちゃでじっくりと遊ぶ子もいました。お子さんの好きな遊び方に合わせて親子で楽しくたくさん遊びました。最初は広い水の中に入るのにドキドキしたり、泣いてしまったりした子もいましたが、ママが気持ちを受け止めながら、楽しめそうな遊びを考えて関わっていました。みんな最後にはそれぞれ楽しむ様子が見られました。

暑い中でしたが、御参加ありがとうございました!

 

動物園見学

    6月26日に0歳児と1歳児グループで動物園に行きました。少し雨が降って肌寒い日でしたが、動物を見学している途中で雨が上がりました。子どもたちは、目の前に近付いてくる動物を真剣に見ていました。子どもたちのうれしそうな表情を見て、お母さんたちは、笑顔で言葉掛けをしていました。うさぎやモルモットに触れる体験もしました。怖がることなく動物に触れることができました。お母さんが作ってくれたおいしいお弁当を食べた後、少し眠くなりましたが、カバやキリンの動きをしっかり見て、楽しんでいました。動物園見学が終わる頃には、バギーの中で寝ている子が多かったです。