北海道旭川聾学校保護者のみご覧頂けます。
【全体版】
【分割版】
○更新しました
【令和7年度】
(4月30日)寄宿舎だより「アトム 169号」
幼稚部「歓迎会」を更新しました
(4月26日)学校便り「令和7年度 4月号」を更新しました
(4月25日)部活動に係る活動方針を更新しました
(4月15日)旭川聾学校noteバナーを公開しました
令和7年度年間行事予定を公開しました
活動の様子 全校「令和7年度入学式」
(4月1日)学校長の挨拶を更新しました
【令和6年度】
(3月27日)活動の様子 幼稚部「おわかれ会」
寄宿舎だより「アトム168号」
(3月21日)学校だより 「希望の鐘3月号」
活動の様子 全校「卒業式・修了式・離任式」
(3月17日)活動の様子 寄宿舎「修了を祝う会」
(3月17日)活動の様子 中学部「中学部 送別会」
(3月10日)活動の様子 乳幼児相談室「お別れ会」
(3月6日)活動の様子 中学部「中学部 スキー学習」
(2月27日)支援部だより「かけはし」人工内耳と補聴器の手入れについて
(2月27日)活動の様子 小学部 「令和7年度 児童会役員選挙」
(2月19日)活動の様子 幼稚部「豆まき会」
(2月13日)活動の様子 寄宿舎「2月お楽しみ会」
(2月10日)令和6年度学校評価
(2月3日)活動の様子 寄宿舎「豆まき会」
(2月3日)給食関係「かむかむDayを頑張っています!」
(1月27日)活動の様子 寄宿舎「1月誕生会」
(1月20日)活動の様子 中学部「北星中学校とのスポーツ交流会」
(12月26日)活動の様子 寄宿舎「クリスマスイルミネーション」
(12月24日)「学校運営協議会」更新しました。
給食関係「献立交流を実施しました!」
(12月23日)活動の様子 幼稚部「クリスマス会」
活動の様子 寄宿舎「クリスマス会」
ペンタゴンプロジェクト「2024.12.17『ペンタゴンタイム』」
活動の様子 中学部「剣道の授業」
(12月19日)活動の様子 幼稚部「もちつき会」
(12月13日)活動の様子 中学部「職場体験学習」
(12月12日)活動の様子 寄宿舎「クリスマス会装飾作り」
(12月5日)活動の様子 寄宿舎 「クリスマスツリー飾り付け」
(11月27日)活動の様子 小学部「第2回合同自立『お話を聞く会』」
(11月27日)活動の様子 寄宿舎 「玄関のガラスに絵を描きました」
(11月15日)活動の様子 幼稚部「親子観劇会・家庭教育懇談会」
(11月5日)活動の様子「文化祭」
(10月26日)活動の様子 寄宿舎「ハロウィンパーティ」
(10月21日)活動の様子 中学部「私たちのメッセージ」
(10月8日)活動の様子 寄宿舎「第2回地域清掃」
(10月2日)活動の様子 中学部「北星中学校交流 文化祭(手話歌発表)」
幼稚部 「つくって食べよう会」
(10月1日)学校だより「希望の鐘9月号」
(9月26日)活動の様子 小学部「交通安全教室」
(9月24日)活動の様子 寄宿舎「お月見をしました。」
(9月2日)活動の様子 寄宿舎「8月誕生会」
(8月23日)活動の様子 小学部「小学部第5・6学年 修学旅行」
(8月19日)活動の様子 幼稚部「夏祭り・お泊まり会」
(7月30日)活動の様子 中学部「第2学年 宿泊研修」
(7月29日)活動の様子 寄宿舎「夏祭り」
(7月19日)活動の様子 乳幼児相談室「水遊び」
(7月18日)活動の様子 寄宿舎「第53回仲良し発表会」
(7月8日)活動の様子 小学部「第1回合同自立『なかよしタイム』」
(7月8日)活動の様子 寄宿舎「夏の装飾を作りました」
(7月8日)活動の様子 寄宿舎「短冊に願い事を書きました」
(7月2日)活動の様子 中学部「北星中学校交流対面式」
(7月2日)活動の様子 寄宿舎「6月誕生会」
(7月1日)活動の様子 中学部「中体連」
(7月1日)活動の様子 幼稚部「遠足」
(6月19日)活動の様子 乳幼児相談室「運動会がありました♪」
(6月18日)活動の様子 「運動会」
(6月17日)活動の様子 寄宿舎「地域清掃活動をしました。」
(6月8日)活動の様子 寄宿舎「余暇時間にゲームをしました。」
(6月6日)活動の様子 中学部「遠足」
(5月30日)活動の様子 寄宿舎「食堂大掃除をしました!」
(5月27日)活動の様子 小学部「校外学習に行ってきました!」
(5月17日)活動の様子 寄宿舎「カメラを持って散策をしました!」
(5月13日)寄宿舎だより「アトム166号」
(5月10日)活動の様子 乳幼児相談室「はじまりの会」
(5月7日)活動の様子 寄宿舎「進級を祝う会」「4月誕生会」
(4月22日)活動の様子 幼稚部「幼稚部歓迎会」
子供の読書キャンペーンバナーを掲載しました。
(4月12日)全校「入学式」
(4月10日)活動の様子 乳幼児相談室「お別れ会」
幼稚部「お別れ会」
小学部「なかよしタイム」
中学部「送る会」
寄宿舎「祝う会を行いました。」
【令和5年】
(4月1日)学校だより「希望の鐘3月号」
(3月28日)全校「修了式・離任式」
(3月18日)全校「卒業式」
(2月28日)寄宿舎だより「アトム164号」
活動の様子 幼稚部「まめまき」
小学部「旭川冬まつり見学」
中学部「スキー学習」
(2月16日)活動の様子 寄宿舎「ひな人形を飾ったよ」
(1月26日)活動の様子 寄宿舎「雪かき係、頑張っています」
(1月22日)給食関係「給食室からのお知らせ」
(1月13日)令和5年度学校評価 更新しました。
(12月27日)活動の様子 幼稚部「クリスマス会」
小学部「ミュージカル鑑賞をしました。」
中学部「北星中スポーツ交流」
全校「PTA研修会」
「高梨沙羅さんからのクリスマスプレゼント」
(12月21日)GIGA★NEWS「旭聾GIGANEWS第14号」
(12月20日)活動の様子 寄宿舎「クリスマスツリー飾り付け」
「大学生が遊びに来たよ!」
(12月15日 活動の様子 乳幼児相談室「クリスマス会♪」
(12月 5日)学校だより「希望の鐘11月号」
寄宿舎だより「アトム163号」
活動の様子 幼稚部「天使幼稚園との交流」
小学部「富沢小学校との交流」
中学部「職場体験学習」
寄宿舎「お楽しみ外出」
(11月 7日)活動の様子「令和5年度文化祭」
(10月25日)活動の様子 幼稚部「動物園見学」
小学部「交通安全教室」
中学部「私たちのメッセージ」
(10月 4日) 寄宿舎「食堂大掃除」
( 9月30日)学校だより「希望の鐘9月号」
活動の様子 中学部「修学旅行」
( 9月28日)寄宿舎だより「アトム162号」
( 9月26日)活動の様子 幼稚部「いもほり・つくって食べよう会」
( 9月14日)活動の様子 乳幼児相談室「秋の遠足♪」
( 9月 3日)活動の様子 寄宿舎「水害時の避難訓練をしました!」
( 8月23日)活動の様子 小学部「ドローン体験をしました」
( 8月 1日)いじめ防止基本方針を一部改定しました。
「北海道旭川聾学校いじめ防止基本方針(令和5年8月改定)」
( 7月28日)GIGA★NEWS「旭聾GIGA NEWS第13号」
寄宿舎だより 「アトム161号」
( 7月26日)活動の様子 寄宿舎「水遊びをしたよ!」
( 7月14日)活動の様子 幼稚部「夏祭り・お泊まり会」
( 7月 7日)GIGA★NEWS「旭聾GIGA NEWS第12号」
( 6月30日)活動の様子 小学部「宿泊研修」
( 6月29日)活動の様子 乳幼児相談室「水遊び」
学校だより「希望の鐘6月号」
( 6月26日)活動の様子 中学部「中体連特集」
( 6月20日)活動の様子 乳幼児相談室「動物園見学」
( 6月15日)活動の様子 幼稚部「遠足」
( 6月 3日)活動の様子 「令和5年度 運動会」
活動の様子 乳幼児相談室「運動会」
( 6月 1日)活動の様子 寄宿舎「お楽しみ会をしました!」
( 5月29日)活動の様子 幼稚部「歓迎会」
小学部「春の遠足に行ってきたよ!」
中学部「遠足」
( 5月25日)お知らせ 「令和5年度地域参観日のご案内」
「地域参観日FAX送信票」
( 5月17日)寄宿舎だより「令和5年4月号」
( 5月 9日)活動の様子 寄宿舎「さくらをみたよ!」
( 4月29日)活動の様子 乳幼児相談室「はじまりの会」
( 4月12日)学校概要 令和5年度 学校暦「学校暦」
【住 所】
〒070ー0865
北海道旭川市住吉5条2丁目8番20号
【連絡先】
0166-51-6121(学校TEL)
0166-51-6122(学校FAX)
0166-52-2700(寄宿舎FAX兼用)
asahikawarou-z0@hokkaido-c.ed.jp(事務室メールアドレス)
asahikawa-d@hokkaido-c.ed.jp(職員室メールアドレス)
学校への詳しいアクセスはこちら